メニュー

ええとこ発見!ぎゅぎゅっとスタンプラリー EXPO2025開催記念ver.

スマートフォンで
アクセスする

ええとこ発見!ぎゅぎゅっとスタンプラリー EXPO2025開催記念ver.の二次元バーコード

道の駅 紀州備長炭記念公園

  • 駐車場
  • 車イスでの利用

南紀田辺ICより車で約20分。備長炭発祥の地田辺市秋津川にある紀州備長炭記念公園です。備長炭を実際に焼いている窯もあり、運が良ければ窯から炭を出している所も見学出来ます。また、その備長炭を使って、風鈴を作る体験や、梅ジュース作り体験もできます。売店では、備長炭や梅干しを販売しており、喫茶では、備長炭ラーメンや炭ケーキ等を提供しています。備長炭の歴史等を展示している資料館も見学出来ます。

住所 〒646-0102
和歌山県田辺市秋津川1491-1

Googleマップで表示

電話番号 0739-36-0226
体験(開園)期間 通年
営業時間 4月~11月 9:00~17:00
12月~3月 9:00~16:00
定休日 毎週水曜日(祝祭日の場合翌日)
WEBサイト

http://www.binchotan.jp/

関西広域連合

読み込み中… ※「読み込み中…」のまま変わらない場合は、GPSが有効になっていない可能性があります。
チェックインする場合は、必ず端末及びブラウザのGPSを有効にしてください。

読み込み中…

上記の画面に、看板やイベントのQRコードが映るようにカメラを向けてください。

読み込み中…